Search

【DIYリフォーム】古びた畳の部屋からついに進化しました!【高級タイルカーペット仕上げ】

  • Share this:

和室の畳を剥がして根太や断熱材を敷いた状態まではリフォームが進んでいましたが、仕事が忙しかったりしてしばらく放置されていた部屋を、ついに完成させました!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

【これまでのリフォーム記録】

・砂壁を珪藻土に塗り替え~アクドメール施工編~
https://www.youtube.com/watch?v=3cg-q-O48aU

・畳を上げて白アリの予防駆除・防腐処理をしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=hJSmtO5JL3Y

・畳からフローリングへ~根太と断熱材編~
https://www.youtube.com/watch?v=uG7H0pQs3ks

・畳からフローリングへ~完成編~
https://www.youtube.com/watch?v=2apDM_ZJZiA


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


もうひとつの部屋はフローリングにしましたが、こちらの部屋はタイルカーペットを敷くことに(=゚ω゚)ノ


ホームジムにするつもりなので、タイルカーペットにしました(*'ω'*)

サンゲツのタイルカーペットはしっかり厚みもあって、汚れにくく耐久性も高い!そして安心の防炎タイプなのでオススメです(∩´∀`)∩



#DIY#リフォーム#古民家再生
#リノベーション#タイルカーペット
#サンゲツ#ジム#和室を洋室へ
#ジェイブラスト#jblast


Tags:

About author
こんにちは!J-BLAST(ジェイブラスト)です(`・∀・) 趣味やDIY、車やバイクの整備・カスタム、料理動画、愛犬のチワワ(レイちゃん♀)の動画をアップしています。 Amazonで評価の高い商品や人気商品を購入した時は、レビューをしているので是非参考にしてみてください(∩´∀`)∩ Amazon狂なので、毎日配達BOXに何かしら届いています(笑) 古民家をDIYでリフォーム・リノベーションしています。 素人がグーグル先生を頼りに作業しているので、多少(結構?)雑なところはありますが、これから同じようにDIYされる方に良いところも悪いところも参考にしてもらえたら、と思って動画を作成しています(*・ω・) 良かったらチャンネル登録よろしくお願いします☆ 案件やお仕事のご依頼はジェイブラストのTwitterのDMにてお願い致します。 サブチャンネルが出来ました(∩´∀`)∩ ぜひ登録してください~(*´ω`*) リンクは↓のところから☆
View all posts